アメリカの民主主義が死んだ日
アメリカで上下院合同議会が行われた2021年1月6日は、アメリカの民主主義が死んだ日として歴史に刻み込まれることでしょう。 昨年11月のアメリカ大統領選で圧倒的多数の合法的実得票数を獲得したトランプ候補に対し、それに立ち…
心の時代のパイオニア
2021.01.07 yogananda
アメリカで上下院合同議会が行われた2021年1月6日は、アメリカの民主主義が死んだ日として歴史に刻み込まれることでしょう。 昨年11月のアメリカ大統領選で圧倒的多数の合法的実得票数を獲得したトランプ候補に対し、それに立ち…
2021.01.06 yogananda
ページが投稿できないというトラブルが、お陰様で昨日1月5日深夜に無事解決いたしました。 元旦から新年の思いを書き始め、2日午前に完成して投稿しようとすると、下書きはプレビューできるものの公開するとページが表示されないとい…
2020.12.31 yogananda
ビックバンによって誕生した宇宙は今も膨張を続けていて、広がり続ける宇宙の始まりの理は陰性であり、陰性優位です。 今はこれまでの西洋中心、物質中心の陽の時代から東洋、精神を重んじる陰の時代へと移りつつあり、さらにより大きな…
2020.12.30 yogananda
魂の故郷インド、今から31年前に初めてインドの地を踏み、その時から深いご縁を感じました。 それから17年後の東京で、南インドで布教活動をする日本山妙法寺サンカランコービル道場の石谷政雄上人と出会い、翌年石谷上人たちと同じ…
2020.12.29 yogananda
「広告の心理学」「楽しく伝える」と伝え方のことを書いて、もうひとつ大切なのが、相手に対してどのような選択肢を与えるかということです。 ものを売る相手、情報を伝える相手に対し、ついよかれと思って選択肢をたくさん用意すること…
2020.12.28 yogananda
シンクロというのは続くものですね。 昨日「自分が変わる」でアドラーの「嫌われる勇気」の広告を見て、「さっき聞いたのと同じ言葉が」と伝えてくれた友人は、その時にこれもシンクロだと感じてくれたそうです。 今日は遅い時間に、ア…
2020.12.26 yogananda
平成元年、文明法則史学と出合ってから東洋、生命の真理を知り、気付かせてもらったことが多くあります。 そのひとつが、極端なもの同士は性質が似ているということです。 身近なスケール(大きさ)では、スケールが近いものほど似た性…
2020.12.25 yogananda
『諸行無常』 この時空にあるモノは常に生々流転し、永遠に同じ形を留めているモノはありません。 すべては時とともに形を変え、循環し、大小様々な波を形作っています。 地球上の四季は地球の公転周期とシンクロ(同期)し、南北半球…
2020.12.24 yogananda
コロナ禍で迎えた12月24日、今年はいつもの年とは違った異様な形で迎えたクリスマスイブです。 ここ広島は自治体からの休業要請を受け、夜の街は閑散としています。 今日は運送業を営む知り合いのところに行きましたが、例年24日…
2020.12.21 yogananda
自分が毎週参加している唯一の会が、毎週金曜日の早朝行われている積極人間の集いです。 最近はコロナ禍の影響で少し参加者が減ったものの、毎回三十名近くの参加者がその日の講師の話を50分間聴き、その後の一時間で参加者全員が一言…
最近のコメント