シェディング
先週末に大酒を飲んで夜更かしをし、その後日曜日から体調を崩してほぼ寝たきりで過ごし、一時は喉の激しい痛みで水もまともに喉を通らず、声もまったく出ない状態になりました。 お陰様で今日水曜日にはなんとか体を動かせるようになり...
先週末に大酒を飲んで夜更かしをし、その後日曜日から体調を崩してほぼ寝たきりで過ごし、一時は喉の激しい痛みで水もまともに喉を通らず、声もまったく出ない状態になりました。 お陰様で今日水曜日にはなんとか体を動かせるようになり...
自然災害が多発している昨今、サバイバルな状況でも食材と薪、木切れがあれば自ら温かいものが調理できる、そのための器具を知り合いの木原健三さんが開発されました。 元々はロケットストーブとして出回っていたものを、改良を重ねてよ...
以前書いたように昨年末に右耳の調子が悪くなり、軽い耳鳴りと難聴傾向が一進一退で続いています。 一病息災、その状態の中で日頃の節制、不摂生が耳の調子に表れていて、生活を正す励みになっています。 その耳の状態をよくしたいと願...
2021年12月11日、広島市内中心部にある橋本町公園の公衆トイレや周辺を山陽高校の生徒さんたちとともに清掃しました。 その時に生徒さんたちが書いてくれた感想文があり、許可を得ましたので、その一部を公開いたします。 街で...
月に一度、街の公衆トイレを掃除する活動を続けて十年以上になります。 その間いろんな事を学び、『トイレ掃除は心磨き』この言葉の意味を実感するとともに、トイレ掃除活動と出合えたことに喜びを感じています。 掃除の実践はまず身近...
この時空間には三つの基本法則があると考えられ、そのことは「新たなる生命の時代」で詳しく解説しています。 その三つの内のひとつは、すべてのものは周りのものと互いに影響を与え合う何らかの関係を持ち、それを共生(関係)と言い、...
これまで何度かこのホームページで公文式の教具である磁石すうじ盤の効果についてご紹介してきました。 幼児期に身に付けるべきもの 人生という旅 数感覚の段階的向上 すうじ盤は一見すると最初に数字を覚えるための幼児専用教具のよ...
2月17日、呉市の谷本誠一市議の 釧路航空エアドゥ機ノーマスク事件の騒動を受け、呉市議会にて谷本市議に対する政治倫理審査会が行われ、そのあまりにも不当な扱いを正すべく、呉市役所前において同日、審査会終了後の夕刻に有志によ...
全体主義への歩みは一歩一歩、静かに歩み寄ってきています。 全体が危機に瀕した時、個人に制限を課すのは致し方ありません。 その制限は法律であったりマナー、エチケットであったり、種類によって実質的な強制力は様々です。 日本は...
コロナ、ワクチン詐欺を訴える情報は、メディアに載らない代わりにネットには日々膨大な数上がっていて、その恐るべき内容に驚愕するとともに、マイナーな裏情報で真偽の判断ができないものも一定数あるのが実情です。 このたびのワクチ...
収益を活動資金とさせていただきます。
ここをAmazonトップページとしてブックマークしていただければ幸いです。
(商品購入価格は変わりません)
最近のコメント