全体主義への道
地元広島ではいくつかのグループと関わっていて、そのほとんどはコロナの真実を理解しているので、仲間と集う時はまったく意味のないマスクを着ける必要はありません。 ただその中でもいまだコロナ脳に冒されているところがあり、先日い…
心の時代のパイオニア
2021.11.23 yogananda
地元広島ではいくつかのグループと関わっていて、そのほとんどはコロナの真実を理解しているので、仲間と集う時はまったく意味のないマスクを着ける必要はありません。 ただその中でもいまだコロナ脳に冒されているところがあり、先日い…
2021.11.20 yogananda
現在、世界を侵食しつつある新たなる世界秩序、New World Orderへの流れは、すべての人民をごく一部の支配者層が管理しようとする社会主義化の動きであり、その鍵は意図的に作られたコロナパンデミックです。 これは計画…
2021.11.16 yogananda
成熟した社会とは、国民一人一人が高い自意識と倫理観を持ち、政府、自治体の役割りを最小限に抑えた社会であると考えます。 それは幼児、小学生が学校、教師によって厳しく管理されていても、高校、大学と上の学校に進むにつれ、生徒、…
2021.11.02 yogananda
時の流れは鮮やかなもの、その鮮やかさとは、そこに流れる必然性、規則性といった目には見えない感じるしかない何かで律せられているからではないかと考えます。 そして時の不思議な性質をひも解いていくと、最近スピリチュアルの世界で…
2021.10.31 yogananda
パソコンの中を整理していると、以前ブックマークしたマグネシウムに関する動画が出てきました。 最近たびたびマグネシウムのことを考えていたので、それが引き寄せたようでビックリです。 この動画で理論物理学者の保江邦夫先生が、マ…
2021.10.25 yogananda
気とは目に見えない力。 元気、やる気、根気、英気、・・・気を使った言葉は数多くあります。 表面意識で感じられる顕在意識とそうでない潜在意識の関係は、意識全体の中で占められる顕在意識の割合はわずか数パーセントで、そのほとん…
2021.10.22 yogananda
世界で最も権威あるピアノコンクールといえばショパン国際ピアノコンクール、五年に一度、5の倍数年に行われるショパンコンクールは、昨年2020年は新型コロナウイルスの影響で一年延期となり、このたび第18回大会が開かれ、日本人…
2021.10.20 yogananda
先日出張先で、そこの方が出先で“料理パフォーマー”の方の料理を味わったとの事で、その美味しさにいたく感動されていました。 具体的にどのような調理法かは分からないのですが、その家にある野菜を使い、塩と少しの調味料でとても美…
2021.10.19 yogananda
世界中でワクチン接種が始まった当初、日本の接種率は他国と比べて低い方でしたが、10月16日現在の日本のワクチン接種率は一回でも接種した人は75.8%、二回接種を終えた人が67.4%と、世界の中でも高い数値となってしまいま…
2021.10.15 yogananda
「人生という旅」に書いた女性に、今も学習指導をしています。 彼女はここ広島から遠く離れたところにいるので、時折通って学習方法を指導し、普段は自分自身で学習を進めていくといった形です。 算数・数学に関しては、基礎的な数の概…
ここをAmazonトップページとしてブックマークしていただくと嬉しいです。
最近のコメント