電磁波から身を守る
今日は植物の超能力研究家三上晃先生の本をお読みだという方から美波動の注文をいただき、久し振りに三上先生から美波動と出合うまでのことを思い出しました。 <植物さん> 三上晃先生は、L.B.S(リーフ・バ…
心の時代のパイオニア
2020.01.30 yogananda
今日は植物の超能力研究家三上晃先生の本をお読みだという方から美波動の注文をいただき、久し振りに三上先生から美波動と出合うまでのことを思い出しました。 <植物さん> 三上晃先生は、L.B.S(リーフ・バ…
2020.01.26 yogananda
人間誰しもよほどの賢者でない限り、一度決めた思いをずっと継続して持ち続けることはできないものです。 ですから時折気持ちをあらたにし、心機一転新鮮な思いで物事を見つめ直すことが必要です。 そんな新たな思いで一歩を踏み出す節…
2020.01.22 yogananda
思い、精神、それは形のないもの、陰の世界、定量化できない不連続なアナログの世界です。 それに対して文字とは形のある陽の世界、定量化できるデジタルの世界にあります。 ですから思いはそれを文字などの形あるものに表現して陰陽相…
2020.01.17 yogananda
主観的豊かさの続きです。 この時空にあるものはすべて共生関係で成り立っていて、周りとの関係を絶ち永遠に独立を保つものは何ひとつありません。 そしてその共生関係は多層的、フラクタルであり、モビールと同じような構造をしていま…
2020.01.13 yogananda
この正月三日から、十年使っていたauのガラケーをワイモバイルのスキホに換え、少しずつ慣れながらも快適に使っています。 新しいスマホAndroid One S5には、画面を保護するガラスフィルムを貼り、透明のソフトカバーを…
2020.01.12 yogananda
これまでの人生で、たくさんの写真やビデオを撮ってきました。 デジタル時代になってからはそのほとんど、それ以前、幼少期からのものは抜粋した一部のものをデジタル化し、パソコンの中に収めています。 最近は旅行や講演会などで写真…
2020.01.11 yogananda
「年末年始の驚き」の続きです。 昨年、資産一千億円の金満社長が三億円を超すスーパーカーを購入し、その車の紹介をYouTubeにアップしたというニュースを見ました。 その動画自体は見ていませんが、なんでも「宇宙船みたい」に…
2020.01.07 yogananda
今現在、オーディオはすっかり衰退産業となってしまいました。 ネットを通していくらでも好きな音楽を聴くことができる環境の中、少しでもよりいい音で音楽に触れたいとする人はごくわずかです。 またごくわずかだからこそ、近年の音楽…
2020.01.05 yogananda
今日は1月5日の日曜日、世間では、いよいよ明日月曜日から正月開けといったところが多いのではないかと思います。 自分もこの年末年始はいろいろと用をこなし、通常モードに戻るにはまだ少し時間がかかりそうです。 その通常モードも…
2020.01.01 yogananda
新年あけましておめでとうございます。 今年もヨガナンダをよろしくお願いいたします。 『一年の計は元旦にあり』 ここで一年ではなく、これまでの人生を大きく振り返ってみると、 二十歳で父の胃がんをキッカケに、父の快癒を願うと…
ここをAmazonトップページとしてブックマークしていただくと嬉しいです。
最近のコメント