身近な片付け
『三つ子の魂百まで』 幼い頃からの癖、習慣は大人になってもなかなか変わらないものです。 それでも努力して改善できるものがあり、自分としては二つのことが改善できたと考えています。 ひとつは咀嚼習慣で、小学校の頃は給食を食べ...
『三つ子の魂百まで』 幼い頃からの癖、習慣は大人になってもなかなか変わらないものです。 それでも努力して改善できるものがあり、自分としては二つのことが改善できたと考えています。 ひとつは咀嚼習慣で、小学校の頃は給食を食べ...
今世界40ヵ国で出版されている大ベストセラー近藤麻理恵さんの人生がときめく片づけの魔法 改訂版を読んでいます。 まだ半分ほどしか読み終えていませんが、さすが世界的に評価されてミリオンセラーになった本だけあって、こんまりさ...
年の瀬も押し詰まった12月は大掃除、片付けのシーズンで、一年の垢を洗い流すべく断捨離を行うには最高の季節です。 自分は特に12月生まれなので、より一層その気運が高まります。 何事もモチベーションを上げるには、それについて...
断捨離というのは、蛇が脱皮をしたり昆虫が羽化する感覚と似ているように思います。 ある日突然いても立ってもいられなくなり、ゴソゴソと周りを片付け出したりすることがよくありますが、これは普段いかに整理整頓を心がけていても、つ...
だいぶ以前、このホームページでセラミックを蒸着させた「きれいずき」というシートを紹介しました。 畳より少し大きなサイズで税込み1680円、とても爽やかな波動を持ち、たくさんの人に勧めていましたが、何年か前にその取り扱いを...
今はモノも情報も大量にあふれている時代です。 昔のように栄養失調で亡くなる人がほとんどいない代わりに、美食、過食の影響で、生活習慣病に苦しむ人が増えています。 つい最近知ったのですが、以前は成人病と呼ばれていたものを、そ...
一昨日「断捨離はすべてを活かす」というタイトルで片づけのことを書いて、その翌日の昨日、まったく何も考えずに本棚から手に取った本が「トヨタの片づけ」、一年ほど前にたくさん付箋を付け、片づけのモチベーションをアップさせながら...
今日から令和、新たな時代の節目を迎え、身が引き締まる思いです。 竹は節から芽を出し、節目は新たな芽生えの時、旧いものが滅び新たなものがスタートする時です。 新年正月、新月、・・・人間の誕生もまた大きな節目であり、『三つ子...
今日は平成最後の日、時代が大きく変わる節目を迎え、少しでも自身の進化を確認し、心身ともに心機一転をと願い、これまで片付けられなかったものの整理に励みました。 (写真は蛍光灯色の電灯の下で撮ったので色合いが今イチです。) ...
収益を活動資金とさせていただきます。
ここをAmazonトップページとしてブックマークしていただければ幸いです。
(商品購入価格は変わりません)
最近のコメント