|
入浴メニュー
私にとって一日のうちで最もリラックス、リフレッシュし、
新たなエネルギーを蓄えられる場所は、
毎晩楽しみにして通っているスーパー銭湯です。
ここでは心と体を労り、
このホームページで紹介している様々なことを実践しています。
私のやっていることをそのまま真似していただきたいと思うわけではないのですが、
ご参考までに、日々の私の入浴メニューをご紹介いたします。
けっこうマメにいろんなことをやっているので驚かれるかもしれません。
まず入浴前に、自宅で呼吸法と美顔法、
その他その時々で何種類かの体操を実践します。
このメニューはその時期、その日によって異なります。
自転車に乗って近所のスーパー銭湯に行き、
まずかけ湯をしてから浴槽に入ります。
入浴方法は基本的に半身浴で、肩までつかることはありません。
半身浴をしだしてからもう二十年近くになります。
入浴中にいろんなことをするようになったのは、
半身浴ではなかなか全身が温もらず、
早く温もるため、また時間をもてあますということがキッカケです。
当初は半身浴をしながら指回し運動を数を数えながらやっていましたが、
今は浴槽の縁に腰をかけて肛門を引き締めるムーラバンダをしています。
指回し運動もムーラバンダも、どちらもこれをすることで体が温まり、
短時間で汗が滲んできます。
いつも入る浴槽は、超音波の細かい泡が出ていてとても快適です。
肛門を意識的にキュッキュッと引き締めるムーラバンダは、
下半身を逞しくし、生きる力の根源と言われる肛門の筋肉を鍛えます。
<成瀬雅春著 【クンダリニー・ヨーガ】 〜はじめに〜>
このムーラバンダを200回を5セットし、
その合間に手足20本の指の爪もみ、
手のひらで全身をなでながら感謝の言葉をかける体との対話、
ホ・オポノポノ、引き受け気功等をしています。
ホ・オポノポノや引き受け気功で祈りを捧げる対象は、
自分と身近な知り合い、その日によって少し変ってきます。
その次は強力なジェット噴流が出る浴槽に入ります。
ここで腰にジェット噴流を当てると実に気持ちがいいのです。
その心地よさを感じながら、ここでももちろん半身浴ですが、
指回し体操を5本の指で行いながら、
私の考えた時空の言霊「いつも みんな なかよし」を繰り返し唱えています。
しっかり汗をかき、その次は足湯をします。
少し体を冷ましながら目をつむり、
セドナメソッドで心の中の感情を解放していきます。
これもまた心地いいですね。
そして再び浴槽に入り、今度は500回ムーラバンダを行い、
最後はやはり祈りを捧げます。
次は石けんで体を洗うのですが、
銭湯備え付けの洗剤は使わず、
長年愛用している自前のシャボン玉石けんを使います。
体を洗う時にタオルは使いません。
手のひらで石けんを泡立て、体にも石けんをこすりつけ、
それでもって全身を愛おしむように手のひらでなで、声をかけ、
その日二回目の体との対話をします。
手のひらで体を洗い終わったら、
次は亀の子たわしに石けんを付け、
全身をゴシゴシと擦っていきます。
特に念入りに擦るのは、ツボが集中している足首より下、手首より先、耳たぶ、
これら左右六カ所です。
それと最近は、リンパ節の通っている首筋とうなじのあたりも
よく擦るようにしています。
体を洗った後は最後の入浴、
ここではも200回のムーラバンダとお祈りをして終わりです。
この春インドに行くまでは、ムーラバンダを200×5、500×2、500×2、
計3,000回していたのですが、
最近は少しペースダウンで計1,700回に落ちついてしまいました。
3,000回していた時は、入浴前後で体重が2キロ以上減り、
多い時は3.4キロも減ったことがあったのですが、
今は1キロちょっと減といった感じです。
一時間ちょっとのスーパー銭湯での入浴タイムは、
私の心と体にたまった日々の汚れをすべて洗い流してくれるようです。
入浴メニュー<2>へ
2010.9.25 Saturday
|