ヨガナンダ 心の時代のパイオニア
 ヨガナンダ > スピリチュアル夜話 > 性格



ヨガナンダ



性格

無くて七癖、有って四十八癖、
自分で気づいている気づいていないに関わらず、
人は誰しも何らかの癖を持っています。

口の悪い私の友人が、以前
「人間、性格は直っても癖は直らない」と語っていましたが、
それは実に的確でしょう。
私も自分の性格を意識するようになって何十年、
いまだにその根底にある心の癖のようなものが、
昔といっこうに変っていないのを感じ、唖然とすることがあります。

“癖” という言葉はちょっと悪いニュアンスがあります。
私は自分の考え方、行動の根底の傾向と同時に、
癖というものを性格の悪い面が出た時を表現する言葉として捉えています。

自分の癖というものは自分ではなかなか分かりません。
また分かっていたとしても、ついつい気を緩めると表面に大きく出てしまいます。
だからこそ癖なんでしょう。
癖をもっと深く表現したら、業(ごう)というところまで繋がっていきます。

自分自身を眺めてみると、
調子に乗って気分が高揚した時、
また落ち込んで暗い気持ちになった時に、
自分の心の悪い癖が出てくるようです。


癖はやっぱり直りません。
直りませんが、(悪い)癖を(いい)性格、個性に転換させることは可能です。

「自分の悪いところばかり見つめないで、
 その悪い面をいい方向に変える努力をすればいいですよ」

こういった言葉をよく耳にします。
ひとつの性格は裏表、いい面と悪い面があります。
普段から動作が遅い人は、悪く言えばグズ、のろまということになるのでしょうが、
いい面を捉えれば、ゆったり、おだやかとも表現できます。

「性格をいい方向に変える」というのはまさに正論ではありますが、
なかなかそのための具体的方法を示したものはありません。
心のあり方というのは根底的なものであり、
形として目に見えるものではないので、
ただ心に思う、意識するだけではなかなか変えることができないのです。


その自分の心、性格、癖を知り、それを変えていくための知恵、方法として、
私はエニアグラムが最もシンプルで効果的なものだと感じています。

エニアグラムについては以前も書いたことがあるのですが、
やはりその大切さを何度も再確認し、
心のワークを定期的にする必要性があると今再び考えています。
  <エニアグラム>

9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係 (PHP文庫)
9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係 (PHP文庫)鈴木 秀子

おすすめ平均
stars本当に当たる!性格分類
stars人間を理解するために良い本です。
stars《実用的》な性格分析法。
stars人間関係が気楽に。
stars半信半疑でも

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

心の中の癖というものは、肉体的に言えば体型のようなものです。
浅黒い筋肉質な人、やせて背の高い人、背が低くて四肢の短い人、
その人の持って生まれた体型、特にその根底にある骨格というものは、
意識して変えていくのはほぼ不可能です。

それと同様に、心の癖というものも生涯持ち続けるものであり、
それをいい方向に活かしていく努力は、
その努力が自分の生き様の一部となるまでは、
ずっと継続し、定期的に深く意識していくことが大切です。


まずは自分がどういった心の癖を持っているのかを知ることから始まります。
先の<エニアグラム>でも書きましたように、
私はエニアグラムと出合って、
初めて自分の持っている考え方が、万人共通のものではなく、
自分の個性の一部であるという事実を知り、とても驚きました。

私は9つあるタイプの内の典型的な「タイプ2・愛を与える人(人の助けになりたい人)」です。

周りの人に「私は愛を与える人です」というのには少し抵抗があります。
それはいかにも自分が善人であると語っているような気がするからです。
けれども本当はまったくそんなことはないのです。
エニアグラムの9つのタイプに善悪、優劣はまったくなく、
それぞれ良さがあり、またそのタイプ独特の悪い面が出やすくなるパターンがあります。

そこがエニアグラムのよさでしょう。
個性や性格の優劣ではなく、その独自の個性のいい面を引き出す方法を
具体的、丁寧に説明してくれています。

私が典型的なタイプ2だという意味は、

  タイプ1 ・・・ 完全でありたい人
  タイプ2 ・・・ 人の助けになりたい人
  タイプ3 ・・・ 成功を追い求める人
  タイプ4 ・・・ 特別な存在であろうとする人
  タイプ5 ・・・ 知識を得て観察する人
  タイプ6 ・・・ 安全を求め慎重に行動する人
  タイプ7 ・・・ 楽しさを求め計画する人
  タイプ8 ・・・ 強さを求め自己を主張する人
  タイプ9 ・・・ 調和と平和を願う人

この9つの性格特性の中で、突出してタイプ2の要素が強いということです。
人によっては、何か二つのタイプが同じように高いという人もおられます。

タイプ2の「よい状態のとき」は、
  情愛深い、面倒見がよい、適応できる、直感力がある、心が広い、
  物事に熱中する、人々の気持ちに同調できる、
といった感じで、逆に「悪い状態のとき」は、
  殉教者的、遠回し、人を操る、独占したがる、ヒステリック、人の言いなりになる、
  感情を表しすぎる、非論理的になる、
となる傾向があります。

よく分かりますね〜。
エニアグラムの本を読んでいると、学ぶところが大きいと感じると同時に、
自分がまるで「裸の大様」にでもなったような気恥ずかしさを覚えます。

心機一転、今一度自分を振り返ろう。
そんな思いを込めてこの文章を書かせてもらいました。 (^o^)v

子どもをのばす「9つの性格」―エニアグラムと最良の親子関係
子どもをのばす「9つの性格」―エニアグラムと最良の親子関係
鈴木 秀子

愛する人、愛される人の9つの性格―エニアグラムでわかる最良のパートナー
愛する人、愛される人の9つの性格―エニアグラムでわかる最良のパートナー
鈴木 秀子

2010.7.29 Thurseday  
ひとつ前へ  ホームへ メニューへ 次へ
Link Free
Copyright 2010 Sakai Nobuo All right reserved.