スペースクリアリング
 ヨガナンダ > スペースクリアリング > コラム > 品格のある生き方



ヨガナンダ



品格のある生き方

以前ある知り合いの家を訪ねた時、洗面所をお借りしました。
大量のものが乱雑にあふれかえったその洗面所は、
ものが大量にあるにも関わらず、
肝心な必要なものがどこにあるかが分りませんでした。

洗面台の戸棚のひとつを開けると、
中からおびただしい量の
小袋に入った石けん、シャンプー、カミソリ、クシ等が出てきました。
小袋にはそれぞれカタカナや英語でホテルの名前が書かれています。
ホテルに宿泊した際、
備え付けられているものを帰ってきたもののようです。

そんなに大量の洗面具を、家に持って帰って使うことがあるのでしょうか?

小さな石けんを毎回袋を破って使うより、
自分の気に入った大きなサイズの石けんを愛用する方が、
便利で使い心地もいいのではないでしょうか?

使うあてのない洗面具に棚のひとつを占領されるより、
普段使う洗面道具を棚にスッキリと並べた方が
より快適な暮らしを楽しむことができるのではないでしょうか?


何でもただで手に入るものは持ち帰る、
置き場所のある限りものをため込み続ける、
これは損か得か、いいか悪いかという以前の、
その人自身の生き方、考え方のクセのようなものだと思います。

品格のある生き方のできる人は、
ものに対しても品格ある接し方のできる人です。

掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる
掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる
PHP研究所 2005-08-06
売り上げランキング : 49167

おすすめ平均 star
star心を動かされた感動の一冊!
starなぜ、トイレ掃除をすると人は変わるのか
starきづきの哲学

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


          鍵山秀三郎語録―続けると身につく (活学叢書)

『ホテルの利用法』

宿泊するホテルには何でも揃っておりますが、
私はほとんど使いません。

なぜか。
理由は、一回使っただけでゴミになったり、
そのたびに洗濯をしなければならないからです。
資源がムダになり、ゴミが増えるだけだからです。

私はできるだけ、持参した自分の物を使うように心がけております。
備えてある物で使うのは、
せいぜいタオル一枚とバスマットくらいですませます。


『ホテルのシーツ』

同じ部屋を二日、三日と利用するときは、
「この部屋は今日も使いますのでシーツは取り替えなくても結構です」
と書いて出かけるようにしております。

自宅で、毎日シーツを取り替える人はいないはずです。
ところがホテルに泊まると、お金を払ったぶん、
シーツを替えてもらわなければ損だと考える人がほとんどです。

卑しい考えだと思います。


    <鍵山秀三郎先生講演会>

2010.2.9 Tuesday

ひとつ前へスペースクリアリングコラム次へ

Link Free
Copyright 2010 Sakai Nobuo All right reserved.