循環<1>
生命の法則第三番目は循環です。

循環は共生と対をなすものです。
バランスのとれた共生関係の中で、
その中の要素は時の流れとともに少しずつ変化し、
ひとつの環(わ)の中を回るように循環していきます。

動植物の食物連鎖

共生の事例であげた動植物の食物連鎖を見てみましょう。、
 ・植物は草食動物の餌となり、
 ・草食動物は肉食動物に食べられ、
 ・その肉食動物もより大型の肉食動物に食べられ、
 ・そして動物たちは死してバクテリアの餌となり土に還り、
 ・その土から植物は養分をとる。
このような循環サイクルの中で理想の共生関係を維持しています。

私たちが生きていくために欠くことのできない水も、
 ・空から雨となって降り、
 ・大地を潤し、
 ・余った水は川となって海に流れ、
 ・太陽に熱せられた水は水蒸気となり上昇し雲となり、、
 ・再び雨として地上に降り注ぐ。
このような循環サイクルを描いています。

季節は春夏秋冬、この循環を一年周期でこれまで延々と続けてきています。

原子 太陽系

ミクロの原子も、マクロの太陽系も、
中心の原子核、太陽の周りを、
電子や惑星、彗星が輪を描くように循環し続けています。


この宇宙には、まわりのすべてのものから完全に独立したものはなく、
すべてのものが何らかの周りとの共生関係を持ち、
その共生関係も、一時として留まることなく、常に循環し変化し続けているのです。



ひとつ前へ メニューへ ホームへ 次へ