今を生きる
少し前、志を共有する古くからの友人から、最近読んだ『「原因」と「結果」の法則』にとても感動したので、もし未読ならプレゼントしたいというメールをいただきました。 この本はスピリチュアルな世界ではとても有名な本なのでその存在...
少し前、志を共有する古くからの友人から、最近読んだ『「原因」と「結果」の法則』にとても感動したので、もし未読ならプレゼントしたいというメールをいただきました。 この本はスピリチュアルな世界ではとても有名な本なのでその存在...
「断捨離のモチベーション」に書いたハードディスクに関する記述が間違っていました。 申し訳ございません。 ここであらためて訂正させていただきます。 ハードディスク(以下HDD)に記録されている情報を漏洩させな...
ここ最近毎日少しずつでも進化したいと願い、ほんの少しでもどこかを片付けたり、わずかでもこれから活用しようと思っているiPad、Apple Pencilの活用法をYouTubeを見たりしながら学んでいます。 iPadを使う...
年の瀬も押し詰まった12月は大掃除、片付けのシーズンで、一年の垢を洗い流すべく断捨離を行うには最高の季節です。 自分は特に12月生まれなので、より一層その気運が高まります。 何事もモチベーションを上げるには、それについて...
「刻む思い」に書いた、ハガキ道の坂田道信先生がいつも繰り返し話されていた徳永康起先生のお話は、いまでも深く心に残っています。 そのお話がネットないか検索したところ、あるサイトで見つけたので、それを転載させていただきます。...
アウトプットはアウトプットを導きます。 何かを思い立って書き始めると、それに伴って別のアイデアが浮んでくるということがよくあります。 なんだか鮎の友釣りのような感じです。 鮎と言えば、『百合の花が咲くところでは鮎が釣れな...
先日「心のこもったハガキ」を書いてから、自分が文字を書く時に、どれだけ心をこめているんだうかということが気になるようになりました。 今日、初めて外でApple Pencilを使い、その時の話の内容をシコシコとペンを使って...
今日は知り合いからチケットをいただいて、ベートーヴェンの生誕250周年を記念するコンサートを聴きに行ってきました。 久し振りに聴く生のオーケストラはやはりいいですね。 交響曲第三番「英雄」など、みずみずしくも迫力のある演...
広島というと、みなさんどのようなイメージをお持ちでしょうか。 広島東洋カープ、牡蠣、もみじ饅頭、宮島と平和公園二ヶ所の世界遺産、そして世界初の被爆地であるといったようなことでしょぅか。 風紀の面では、昔は「仁義なき戦い」...
今や時代遅れとなりましたが、ケイタイは相変わらずガラケーを使っています。 auのS002という機種で、使い始めてもうすぐ十年になります。 なぜガラケーを使い続けているのかというと、家でいつも27インチと19インチの大きな...
収益を活動資金とさせていただきます。
ここをAmazonトップページとしてブックマークしていただければ幸いです。
(商品購入価格は変わりません)
最近のコメント