目覚めの時
現在世界を襲っているコロナ禍から抜け出し、人類が新たな秩序を築き上げていくためには、時代が何を求めているのか、それを感じ取っていくことが不可欠です。 過去から現在まで、生命ある歴史の流れを振り返ればそこには明らかな『生命…
心の時代のパイオニア
2020.04.27 yogananda
現在世界を襲っているコロナ禍から抜け出し、人類が新たな秩序を築き上げていくためには、時代が何を求めているのか、それを感じ取っていくことが不可欠です。 過去から現在まで、生命ある歴史の流れを振り返ればそこには明らかな『生命…
2020.04.26 yogananda
真理は深ければ深いほどシンプルで身近なものである。 そのことはこのホームページで何度も繰り返し書いてきました。 それが生命の本質であり、東洋の理であり、そのシンプルなことを体感、体得することこそ生きる目的ではないのかと感…
2020.04.25 yogananda
成功哲学、成功法則、・・・成功こそが人生における幸福である。 現代人の多くがそう考え、またこんな根本的なことは当たり前のこととして、ほとんどの人は思うことすらないのではないでしょうか。 けれどこの違いを考えることこそが、…
2020.04.24 yogananda
ここインド全土で3月25日から行なわれているロックダウンはすでに一ヶ月近くが経過し、物流の混乱や食や住まいを失った人々の暴動など様々なトラブルとともに、人間が破壊した自然環境は着実かつ劇的に改善してきています。 インドの…
2020.04.22 yogananda
4月22日、今日でインドに来てちょうど二ヶ月になります。 インド最南端タミルナド州の首都チェンナイの飛行場に着いたのが2月22日、現在インドの武漢肺炎感染者が20080名なのに対し、二ヶ月前の当時はわずか3名でした。 あ…
2020.04.22 yogananda
久しぶりに音楽のことを。 心落ち着かせ、いい気分になりたいと思う時は音楽を聴くのが一番です。 部屋の片付けをする時はiPadのスピーカーからリズミカルな音を響かせ、その薄い筐体からなぜこんな迫力ある音が鳴るのかいつも感心…
2020.04.21 yogananda
『歌は世につれ 世は歌につれ』 その昔、ある歌番組で名司会者玉置宏が毎回述べていたこの口上は、ある年代以上の方なら頭にしっかりと残っていると思います。 その時々の歌は世の中の動きと深く関わりを持ち、それらは合わさった形で…
2020.04.19 yogananda
インド全土の五週間以上続くロックダウンは5月3日に解除予定です。 そしてそれ以降は飛行機も国内線は就航予定となっていて、インド最大の航空会社エアインディアも5月4日以降のチケット予約を開始しました。 けれど国際線はそれ以…
2020.04.19 yogananda
ネットで武漢肺炎の情報を見ていると、不安になることばかりです。 ここインドから日本のテレビを見ることはできませんが、たぶんネット以上に不安要素が満載だろうと思います。 それはその方が視聴者の関心を引き、視聴率を稼げるから…
2020.04.17 yogananda
『諸行無常』 すべては時の流れの中で移ろうように、その流れという『循環』を抜きに物事の本質を知ることはできません。 そして世の賢者はそのことを察し、より広い視座を持つことによって恒久的な真理を求めてきました。 「変革の源…
最近のコメント